2010年06月08日
乗馬教室

乗馬教室の日
馬はマックス
久しぶりなのと
最近いろいろ乗ったので
どんな性格だったか覚えてないのですが…
乗りやすかったのは覚えてます
インストラクターはいつもの先生
彼も教わりやすかったのを覚えています
今日はヘルメットが自前
メーカーが違うせいかいつも借りてるのよりずいぶん造りが大きい
なんかマッチ棒みたい…
かぶったら私は見えないから、まっ、いいか
火曜日は馬事公苑が休みの翌日なので
馬はエネルギーが有り余ってます
やる気満々で
どんどん走ろうとするし
私の言うことを聞かずに、好き勝手したがる
もう歯止めがききません
それを抑えて言うことを聞かせるのが乗馬なのです
今、馬にとっては背中に人形乗せてる様なもの
それはフランス人形なのか
松平健人形なのかはわかりません
ていうか、馬にその違いはわからないでしょうが…
きっと邪魔な異物です
いつか振り落とされるに違いない…
早く、私の恐さを知らしめなければ…
数日後はインストラクターの遠恋の彼女の誕生日
太っ腹な金額の花を注文してくれました
時に
時には
(2回言っとくけど)
金額と愛は比例する場合もあるような、ないような…
そんな彼に会いに行かないのかと聞くと
「だるいっすわ、お盆に帰ってくるし」
遠くの親戚より近くの他人!
今にきっと捨てられるぞ!
ランチはいつもの
葉 YO
車麩のゴマ煮 が絶品でした
Posted by flora at
13:08
│Comments(5)