2010年06月08日

乗馬教室

今日は火曜日
乗馬教室の日

馬はマックス

久しぶりなのと
最近いろいろ乗ったので
どんな性格だったか覚えてないのですが…

乗りやすかったのは覚えてます

インストラクターはいつもの先生

彼も教わりやすかったのを覚えています

今日はヘルメットが自前
メーカーが違うせいかいつも借りてるのよりずいぶん造りが大きい
なんかマッチ棒みたい…
かぶったら私は見えないから、まっ、いいか

火曜日は馬事公苑が休みの翌日なので
馬はエネルギーが有り余ってます
やる気満々で
どんどん走ろうとするし
私の言うことを聞かずに、好き勝手したがる

もう歯止めがききません

それを抑えて言うことを聞かせるのが乗馬なのです
今、馬にとっては背中に人形乗せてる様なもの
それはフランス人形なのか
松平健人形なのかはわかりません
ていうか、馬にその違いはわからないでしょうが…

きっと邪魔な異物です
いつか振り落とされるに違いない…
早く、私の恐さを知らしめなければ…

数日後はインストラクターの遠恋の彼女の誕生日
太っ腹な金額の花を注文してくれました

時に
時には
(2回言っとくけど)
金額と愛は比例する場合もあるような、ないような…
そんな彼に会いに行かないのかと聞くと

「だるいっすわ、お盆に帰ってくるし」

遠くの親戚より近くの他人!
今にきっと捨てられるぞ!

ランチはいつもの
葉 YO
車麩のゴマ煮 が絶品でした


flora       宮崎市江平西1丁目5-43            0985-26-6164 HP        http://www.hana-flora.com   ネットショップ  http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/

Posted by flora at 13:08│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして
そうなんですね。
なめられてはいけないんですね。
馬術おもしろそうです。
近くにあるので経験してみようかな?
Posted by 茶々 at 2010年06月08日 16:44
茶々さん
コメントありがとうございます

ぜひぜひ行ってみて下さい
ちなみに綾はインドアですので
これからの季節、焼けなくていいですよ~
Posted by flora at 2010年06月08日 18:55
はじめまして!
馬事公苑って綾のですか?
懐かしいです。僕も何度かお世話になったことあります。
弟が頑張って練習してました!
20年以上前の話ですけど・・・
乗馬の練習頑張ってくださいね~
Posted by 阿修羅への道阿修羅への道 at 2010年06月09日 12:13
阿修羅への道さんへ

はじめまして!
そうです。綾の馬事公苑です
がんばりま~す
よかったら 阿修羅への道さんもどうですか?
Posted by flora at 2010年06月10日 13:26
ありがとう御座います!

でも、ブリティッシュ乗り方忘れちゃいました(;^_^A

ウエスタンで山野を駆けめぐるくらいならまだ出来ますけど・・・

ブリティッシュは見ていて格好いいですよね。

綾には毎年この時期トウモロコシを買いに行きます。その時でも覗いてみよう。
Posted by 阿修羅への道阿修羅への道 at 2010年06月11日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乗馬教室
    コメント(5)