スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年09月30日

専門学校レッスン


今日は専門学校生のレッスン日
通常のレッスンはお休みの週なので
ゆっくりとしたレッスンでした

ウェディングの会場装飾の実習
新郎新婦のすわる席・・メインテーブル
3人の合作です

アレンジ自体はほっといてもとても
上手にできるようになったので
花を見てグループでデザインを考え
器を選び、メカをセットし花を挿す
という実習

みんな飲み込みが早く
いとも簡単に仕上げてしまった・・・

みんな上手になったね~

先日生徒の一人が
「先生のブラウスかわいい~」
ちょっとほめられ喜んでると
「私のお母さんがこれ着てたら
絶対借りるよね~」

「・・・・・・・。」

同年代なんてずうずうしいことは思ってませんでしたが
ちょっと上のお姉さんぐらいの気持ちでいました・・・

そうよね
お母さん部類なのよね

あなたのお母さん何歳??
それは現実をたたきつけられるようで
私にとっては禁句です

floraのHP  http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/


  


Posted by flora at 18:41Comments(0)

2010年09月29日

ランチ

今日は生徒さんとランチ

県庁近くのステッサ… です

吉村町にあったステッサが移転?みたいなかんじです

以前から美味しかったけど
改めてかなり美味しかった

ソースはとても複雑で、何を入れたらこんな味になるのか想像できない!

当分はまりそう!

ランチは8~900円です
お店は小さいので予約が確実です
  


Posted by flora at 21:21Comments(0)

2010年09月28日

乗馬教室

今日は乗馬教室の日

朝一番に花束の配達があったので早めに出て綾へ…

少し早く着いたので今日はどの馬に乗るかチェックしに厩舎へ

いつもならホワイトボードに書いてあるのですが…ない

ドキドキ…

ひょっとして、またハリウッド…?

インストラクターが来て
「今日はどの馬でもいいですよ」
ではぜひマックスで

乗りやすい馬です

いつものペースで早足から駆け足へ

なんか上手く乗れない

でもすごく走ってくれる

「足がバタバタしてて、馬をあおってるみたいですよ」

どうりですごく疲れる

乗り始めて30回なんですが
なかなか上手くならないですね~
インストラクターが言うには
普通です
こんなもんです

こんなもんか~

道のりは遠い

100回乗ってひとりで乗れるぐらいだそうです

あと2年かかるじゃん



がんば…ろう

インストラクターは今週千葉である国体にでるそうです

へらへらしてるように見えて
大会ではかなり上位にいってるらしい

休憩所に彼の一位の賞状がいくつもかざってあった

実は凄いんじゃん

へぇ~

見えない

彼には「だるいっすわ~」というフレーズがよく合う

やるときはやるんだ

国体頑張ってください

ひさびさの 葉 のランチです  


Posted by flora at 12:19Comments(2)

2010年09月27日

ブーケレッスン



今日はプリザーブドフラワーのプライベートブーケレッスンがありました

お友達のブーケを作り、沖縄に送りたいとの事

ドレスの写メを見せていただくと
とっても豪華な深い赤のドレス

花はドレスと同色のワインレッドと渋めのピンクを合わせて・・・
グリーンで動きを出して・・・

私の頭の中では充分イメージが出来てるんですが
お客様はさっぱりイメージがつかないみたいです

こればっかりは見てみないとわかんないんですよね

実際に花を挿していくと
だんだん形になってきて
「かわいい~~」
半分ぐらい終ったところで、ようやく見えてきたようです

お天気が良くなったら早速お友達に送りますね

floraのHP  http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/

  


Posted by flora at 18:00Comments(0)

2010年09月26日

ウェディング



土日のウェディングです

こちらは水色のドレスに合わせて
水色と黄色でデザインしました

ブルー系のお好きな方は
よくドレスも会場もブルーでご希望されますが
真夏はいいんですけど
秋口からはちょっと寒そうですね
温かみのある暖色を入れたほうがいいかなと思います



こちらは実物とグリーンにちょっと白
ヒペリカム、バーゼリア、シンフォリカルフォス等等
たくさんの実が入ってます

シックで実りの秋にピッタリのデザインです

今週はレッスンもない週で
婚礼もご予約がはいってません

珍しくゆっくりかな~?
でも月末なので花束等のご注文があることを願って・・・
皆さん宜しくお願いします~

floraのHP  http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/

  


Posted by flora at 11:55Comments(0)

2010年09月25日

レッスンから



ひさびさの レッスンから です

今日は基礎科の 贈る花

贈る時の花材の選び方や注意点などをレクチャーし
実習には真っ白な和紙でパッケージの部分から
デザインを考えていただきます

注意しないと
過剰になりすぎて
パッケージを贈ってるみたいになってしまいます
あくまでもシンプルに花が引き立つように・・・

画像はKさんとTさんの作品です
シンプルに手早く仕上げました
さすが上手です

秋の雰囲気が上手に出てますよね~

花材はバラ、パニカム、水引草、おみなえし
おみなえしは秋の七草ですよ~
floraの生徒はドキッとしたかも
私がとっさに聞くんですよ
レッスン中に
「〇〇さん、秋の七草って何があったっけ?」
みなさんとっさにあわてます!!

中には堂々と「知りませーん、習ってませーん」
なんて方も・・・
習ったんですよ~
基礎科にみっちりと!

くず、おばな(すすき)、はぎ、おみなえし、ふじばかま、
あさがお(ききょう)、なでしこ

覚えてね~



  


Posted by flora at 18:45Comments(0)

2010年09月24日

モナラベンダー

昨日の風、けっこう強がったでしょ~

店にいて、気づいたらお気に入りの鉢が真っ逆さまに落ちてました…

モナラベンダーという薄紫の小花です

花が複雑骨折してたので
花をカットして花瓶に生けました

ごめんね~
気づいてあげれなくて…

  


Posted by flora at 16:28Comments(0)

2010年09月21日

ブレイク

ひさびさの更新です

なんか夏バテか、先週 少女時代をまねして、ショーパンをはいて風邪引いたか、先週の乗馬でビクトリアにやられたせいか
なんか気が乗らなくて…

でも昨日の敬老の日で気が引き締まりました!

思いの外、沢山のご注文をいただきありがとうございます

忙しかったです~。

お届けした先のおじいちゃん、おばあちゃんも大変喜んでいただきました

高齢化社会で思いやりのある方が沢山いらっしゃると
花屋もウキウキなんですが…


ということで、今日はひさびさのんびりした1日です

乗馬はサボってないですよ~
今日は馬事公苑が休みなんです
ビクトリアに仕返ししてやろうかと思ってたんですが…
またやられるのがオチなんですけど…


行きつけの喫茶店です
ひとりの時はここに行きます
知った顔のお一人様が揃うランチタイムです

コーヒーおいしい!
  


Posted by flora at 14:23Comments(0)

2010年09月14日

ハリウッド!!

今日は乗馬教室の日

夏休みも終わり、ようやく日常のペースに戻って
休みが自由に使える!

今日の馬はハリウッド!

馬が合わない馬です

首振るし、言うこと聞かないし
なめられるし…

案の定走らない

怠けて近道するし

そんなときにかぎって

CATVの撮影がくるし

TVで私があたふたしてたら
馬のせいです

他の馬だったらもう少しましなんです…

結局つかみきれてもないからなんですけど…

途中で、馬が何かに反応して急に暴走!

必死にたてがみをつかみ、止めようとするけど
ガンガン走り出して…

ちょっと…いや、かなり焦りました

無事止まったんですが

インストラクターは冷静に

「落ちなくてよかったですね~
以外と冷静だからよかったですよ」

いやいやかなり怖かったんですけど…


でも少しハリウッドにもエンジンがかかったかなと思いきや

やっぱり走らない…

あげくに最後は私の指示に怒ってまた暴走!

「今日は完全になめられてますね~」

ムチ持ってきて~~!
私をなめるなんて!
言うことをお聞き!

……

来週は私をいやしてくれるやさしいマックスでお願いします

  


Posted by flora at 13:22Comments(0)

2010年09月13日

歯医者

今日は歯医者の日でした

かかりつけの松田歯科です
痛いのこわい人にはお歌を歌ってくれるという松田先生!
まだ私には歌ってくれません…

今日はホワイトニング終了日

今まで3週間コーヒーとカレー禁止で、我慢してきましたが
これでやっとコーヒーが飲める~
かなり我慢してきましたからね~
限界ギリギリでした
というか飲んでましたけど…少しだけ…

ほらね今もスタバでさぼってますが、コーヒーじゃなくてバニラクリームフラペチーノです
(またもや画像がかなり飲んだ後ですが)
レジで悪魔と天使が囁いてましたが
なんとか我慢して……

あ~こんな話してるとますますコーヒー飲みたくなる~

まずい

帰って飲んでしまいそうだ

と言うかこのままスタバで買って帰りそうだ

誰か私を止めて~


帰りに友達に豆買って帰ろうかと見てたら、
男性店員がにこやかに寄ってきて
試飲をどうぞ!ニコッ

……

ありがとう!
って飲んじゃいました
それは断れないでしょう~  


Posted by flora at 17:05Comments(2)

2010年09月11日

ウェディング



今日はまたあっついですね~

今日もウェディングの画像です
薄紫のバラ、トルコキキョウ、カーネーション
女性に人気の色、ロマンチックカラーですね
このデザインは実は2個に分けて作ってあります
最後に両親やお友達に
プレゼントできるようになってるんです
くっつけて分からないようになってますけどね・・・

今届いた郵便・・・
また消印が押してない!
ラッキー

プチ幸せです

floraのHP  http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
  


Posted by flora at 15:49Comments(0)

2010年09月10日

お取り寄せ

北海道からのお取り寄せ

けむり屋のベーコンです

山奥の人里離れた所の決してきれいではないログハウス風の作業場で作ってます

不愛想なご主人が無添加にこだわって作る
スモークされたベーコン!

絶品です

あ~また太りそう

朝ベーコンをつまみながら

少女時代を見た
(韓国の9人美女グループです)

かわいい~

思わずテレビの前で一緒に踊ろうかと思いましたが
止めときました

あのスタイルのよさと、かわいさはどうしたものでしょう
私もあんなになりたい~
少女時代に入りたい~



間違えた
私にもあんな時代があった…かもしれない

でも、似たようなミニのショーパンは持ってる!

明日履いて踊ってみよう!

もちろん一人でひっそりと…
  


Posted by flora at 15:45Comments(0)

2010年09月07日

旭川ラーメン

昨日の夜の食事の後
旭川の友人おすすめのバーに行った
カクテルの大会で全国一位になったそう

敷居の高い店かなと思いきや
カジュアルでフレンドリーな店
宮崎話で盛り上がる
「山笠いいね~
替え玉やバリカタもいいですね
チャンポンはないんですか?」



全部宮崎じゃないんですけど…

「あっ、シーガイアのプールは行ったことあります!」

…もうやってませんが…

とても親切で、珍しい牛乳や
六花亭のチョコや
ガイドブックや
いろいろ出してくれて楽しかった

そこでラーメンの美味しい店を聞いたところ

「お客さんの感じから
青葉って感じですね~」

さっそくさっき行ってきました
お腹はすいてなかったけど
無理やり詰め込みました

見た目は醤油さっぱりなんだけど
かなり油がこってり
縮れ麺で分厚いチャーシュー!
どっしりきました

私ってこんな感じですか??
まさか見た目じゃないですよね!?

今日は天気もよく
やっぱり暑い!
どこに行っても暑い!
本屋もラーメン屋もデパートまでも…

エアコンが恋しい…

2泊3日でしたがTさんご夫婦
、Sちゃん、Y先生のおかげで充実した3日間でした  


Posted by flora at 13:13Comments(2)

2010年09月06日

風のガーデン

今日は富良野方面へ
小雨の降る中
森のガーデン
風のガーデン
とお庭めぐり

倉本聡が今にも出てきそう

庭の手入れをしている女性が黒木メイサに見える

アイス食べて
ジャガイモ買って
ベーコン買って
ロイズチョコ買って

もう食べきれない~


それにしても
北海道は暑い!
どこに行ってもエアコンがきいてない
汗だくです

しかも私だけ!

なんで?

北海道の人はエアコンに慣れてないみたいで
これぐらいでいいらしい

ここには住めない…


これからお魚食べに行きま~す

  


Posted by flora at 19:01Comments(2)

2010年09月06日

旭山動物園

今日から北海道旭川です

雨女の私としてはまずまずの小雨

涼しいけど湿気があります
もっと寒いかと思って長袖を引っ張り出して来たのに~
半袖でぜんぜんOKでした

仕事を兼ねて
熊本と旭川の先生と合流!

仕事の試験監督が一段落し、短時間ですが旭山動物園へ

まず安い!
800円
市民は割り引きありです
市営なので利益があまりでないようになってるらしい

動物達は行動展示がすごい

白クマが泳いでる
アザラシもペンギンも水族館のように水の中が見える

頭の上をペンギンが飛んでるよう!

オランウータンが頭上で綱渡りをしてる

どの動物も曲芸をしてるのではなく、普通にいつもどおりの行動を見せているだけなのが面白い

どうして今までなかったのか?

フェニックス動物園とどう違うのか?

スタッフも違う

手作りの解説ボードがたくさんあって楽しいし
熱意が感じられる

あったかい動物園です


夜はT先生宅でジンギスカン!

すき焼きや鍋同様、家でもジンギスカンはよくやるらしい

くせが少なくおいしかった~

普通ジンギスカン用に漬け込んだ肉を使うみたい
臭みが抜いてあるんでしょうね

明日は富良野です
楽しみ!  


Posted by flora at 00:10Comments(0)

2010年09月04日

アイスモナカ

今日仕入れ先でもらったアイスモナカです

長崎からのお取り寄せ!

長崎県民なら誰でも知ってるニューヨークと言う店の逸品

ニューヨーク…
名前がコテコテですが
味はさっぱりシンプルで美味しい!

いつもどおり、かぶりついて気づく…

写真!!

かぶりついたまま写真を撮ろうとしたら…

「ええっ~!
そのまま撮るの?」

そうですよね~
せめて逆さまにして
かぶりついたのばれないように…
画像はばれてませんでした?
  


Posted by flora at 01:49Comments(0)