スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月30日

乗馬教室

一週間のご無沙汰です
火曜日の乗馬教室です

今日は春休みなので子供を連れての乗馬教室でした

まずは子供のレッスン

「引き馬とレッスンどっちがいいですか?」

「引き馬なんて甘っちょろいのではなく
キッチリレッスンでお願いします」

いっちょまえに子供用の乗馬パンツと帽子をかぶり、
恐る恐るタフィーに乗る

インストラクターが丁寧にたずなの持ち方や足の位置を指導してるとき、
つい、
「ちがう、もっと…」
口がでてしまう…
ダメダメ!

15分のチャレンジコースを終え
ちょっと難しかったという子供

子供だからではなく、たぶん大人も同じ思いです

次は私の番、
子供に良いところを見せようと
はりきり気味

インストラクターが、
「子供の前で落ちないでくださいね!トラウマになりますから」
いやいや、その前に私がトラウマになるし…

2週間ぶりの割には、なかなか調子がよかったんじゃないですか~!

しかし、ばれてた
「筋トレしてます~?」

…しまった

それは乗り方を見てなのか

ポッコリおなかを見てなのか…

  続きを読む


Posted by flora at 16:57Comments(0)

2010年03月28日

スケジュール帳



スケジュール帳を買いました。

何年ぶり…いや何十年ぶりだろう

もともとスケジュール帳は使わない人なんですが
春から仕事とプライベートと子供関係で
予定がひっちゃかめっちゃかで
携帯のスケジュールでは把握しきれなくなってきたので
新しく購入しました
やっぱり行き着く所はアナログですね!

文具店でシンプルなものを探す

カバーはあるので中身だけ

時期はずれもあって20%OFF

ラッキー!

持っていた皮のカバーにはめ込もうとすると

以前のものが…
2005年!?

5年もほったらかし、その上何も書いてない…

買ったとたん飽きちゃったんでしょうね…

今回はそうならないよう
早速4月はビッシリ、キッチリ

たぶん 5月はたっぷり、すっきり

6月はちょっぴり、ざっくり

7月はさっぱり、うっかり…

パターンどうりです

まあ、ようは
スケジュール帳に管理されないように
スケジュール帳を管理すればいいのです

乗馬と同じです

馬にあやつられず、馬をあやつるのです

できてませんけど…
  


Posted by flora at 23:03Comments(1)

2010年03月27日

プリザが好評

今日もこんな時間になってしまいました

おかげさまで今日もバタバタとあわただしい1日でした

スタッフKちゃんは相変わらず一日中
婚礼納品
花束やアレンジの配達
回収
また配達と
ほとんど店にいません

スタッフOちゃんはずっとプリザを作ってます

先週ぐらいから、週末ごとにプリザーブドがかなり売れてます

歓送迎、引っ越し、新築祝い、合格 卒業祝いなどに
生花だと重なるし、すぐ枯れてしまうし
引っ越しにも持っていけるしと言うことで喜んでいただいてます

明日も作り足さなきゃ!

頑張るぞ~

いや、Oちゃん頑張って~!
  


Posted by flora at 22:25Comments(0)

2010年03月26日

モッコウバラ



庭のモッコウバラがいい感じに咲き始めました

雨の雫が繊細な花びらには重そうだったので
晴れてよかったな~ って感じです

今floraは、卒業や転勤の花束のご注文でてんてこまいです

今日も朝早くから店に出てます

仕入れた花で足りるかな?

電話もひっきりなしにかかってきます
うれしい限りです


さあ、もう一息頑張るぞ~

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/ 

  


Posted by flora at 16:27Comments(0)

2010年03月23日

スピリチュアルな旅?

今日は火曜日
floraの定休日です

毎週乗馬ネタを書いてますが
残念ながら、馬事公苑が振替休日で乗馬教室もお休みです

昨日まで高千穂に行ってましたが
疲れました~

なんかパワーをもらうはずが吸い取られた感があります

それか何か感じ過ぎて疲れたか…
いや、私の性格上、旅行はいつも疲れます

まず、休みをとるために仕事をつめてやってしまいます

次に、計画をたてるのに考えたり調べたりして疲れます

そして、計画を分単位で実行するのに労力を使ってしまって疲れます

さらに、もったいないので夜更かしして、早起きして疲れます

リフレッシュしなきゃと焦って疲れます

こんだけ書いたら、どんだけ疲れてるか
解ってもらえますか?

大人はいいですけど、子供は神社巡りはつまんないですよね

それを説得して連れていくのも一苦労

帰り道には次はどこに行こうか考えるのに疲れます

でも行きたいんですよね~

皆さんもこんなですか?

画像は先日オーダー頂いたアレンジです

ご希望でシンプル上品に仕上げました
  


Posted by flora at 12:39Comments(0)

2010年03月22日

ぶどうの木

昨日から一泊してます宿
ぶどうの木 です
若奥様の作られる洋食のコースがとてもおいしい欧風宿です

ご主人は高千穂出身なので神社や神話に詳しくて
いろいろ教えてくださいました

門川春樹さんや長嶋一茂さんも泊まりに来られるそうです

これから神社巡りしてパワーをもらってきます
  


Posted by flora at 08:39Comments(2)

2010年03月21日

高千穂スピリチュアルな旅

高千穂に来てます

画像は高千穂狭です

子供のころに来た記憶がありますが
もっと山を歩いてくだったような気がしてましたが
すごい近かったです

それにしても、連休の為か駐車場は大渋滞
高千穂には不況はない!
苦しいときは神頼み
上手くいくとお礼参り
うまいこできてます

ボートは今は事故があってから乗れなかったので残念でした

それでもさすが、なんか神秘的でパワーがもらえそうです

  


Posted by flora at 15:49Comments(0)

2010年03月20日

卒業シーズン



卒業シーズンです
ご注文も沢山いただいてます
ありがとうございます

画像はミニブーケ!
カラフルに色んな花を入れて作りました

かっわいい~

とても喜んでいただきました

そういえば今日は朝7時半からさっきまで仕事してました

春のウェディングと歓送迎のピークです

ウェディング…

……

しまった

多分昨日は結婚記念日だったような…

毎年なんにもしないですけどね
なんせ忙しくてそれどころじゃなくて~

ってことにしてください  


Posted by flora at 20:48Comments(0)

2010年03月18日

お別れレッスン



今日で最後のレッスンの Eさん の作品です
花くばりの ネストのデザイン

ご近所ということもあって
毎日のように顔を合わせていたので
いなくなると寂しくなります

子供のTちゃんもほんとに赤ちゃんの頃から
見てるので
これから会えなくなって
成長が見られなくなるのも寂しいです

福岡にいっても忘れないでね!

最後の作品は Eさんらしい
大胆なヴォリュームあるデザインですデザインです




こちらは Kさんの作品
花木のデザイン です

つばきの花一輪を最大限に生かしています
さすが Kさんです

乙女つばき という種類で
我が家のつばきです

こんなつばきが家にあることを今まで知りませんでした・・・
すごく可愛い 乙女 って感じですよね


floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/  


Posted by flora at 16:40Comments(0)

2010年03月16日

桜咲く乗馬教室

毎週火曜日は乗馬教室の日

いよいよステップアップしました

駆け足しデビューです

えっ!
今まで何してたの?
って思う方もいると思いますが

今までは 早あし といって
小走りみたいな練習でした
その間に馬とのコミュニケーションの取り方や
指示するための脚(きゃく)の使い方をマスターします

馬はもっぱら、私の日本語をかなり上手にマスターしてましたが

言い訳するわけではないですが
けっこう難しいんですよ

またうまくできてないのですが
単調なレッスンが続いたので
私が飽きるんじゃないかと思ったのか
後半にちょっとだけ走らせてくれました

楽しい~~~

~3つで私の踊るような気持ちがおわかりでしょうが
気持ちいい~!
乗馬やってるって感じでした

乗り方は無様だったでしょうけど…

これで夏の大会が一歩近づきました

インストラクターにそれを言ったら

夏ですか!?

と絶句してましたが…

がぜんその気になったので
乗馬ブーツと乗馬パンツをネットで探してみよう

桜がもう少しすると咲き出します
この時期は日曜日なら、桜の木の下で乗馬出来るみたいです

引き馬もOKらしいので
子供を連れて行って
写真とりたいですね  


Posted by flora at 12:58Comments(0)

2010年03月15日

ホワイトデー



昨日食べ続けた成果が表れ
体が重い・・・・

朝、今にも降りそうな天気でしたが
今日は絶対ウォーキングしないと
大変なことになると思い

頑張ってきました
ぎりぎり雨に降られず・・・でしたが


朝店に行くと
ホワイトデーのいただき物が
たくさん置いてあるではないですか

みなさんありがとうございます~

見てしまうと食べたくなるので
見ないでいようと我慢してましたが
夕方になると我慢が出来ず・・・

見てしまうと食べたくなり
我慢が出来ず・・・

結局食べてるし・・・

明日は午前中雨らしいですね
ウォーキングできないし・・・
乗馬教室なんで
馬に乗らず、馬を乗せて走ります

画像の花は ダイアモンドリリー
フリルのようなかわいらしい花です
ウェディングにピッタリです

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/

  


Posted by flora at 17:40Comments(4)

2010年03月14日

パーティー

日南のお友達のお花屋さんの6周年パーティーです

すごくたくさんの方がいらしてます

100人ぐらい?

すごいですね~

floraが○周年パーティーやったら、どのくらいの人が来てくれるだろうかと思うと
私は恐くて出来ない!

すごいぞ Mちゃん
立派です

花屋のパーティーらしく
花が豪華です

でも 私は食べ過ぎで苦しいです

助けて~

  


Posted by flora at 21:20Comments(5)

2010年03月14日

ランチ



平和台の SHIZEN に行ってきました

お天気が良かったのでテラスに座りました
気持ちいい~

やっぱりついつい食べすぎちゃって
3回もお料理をとりに行ってしまった・・・

ビュッフェはダメだって言ったのに~

まっ、ここに行くって決めたのは私なんですけどね・・

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
  


Posted by flora at 16:11Comments(0)

2010年03月12日

ウェディングワンデイレッスン



今日はウェディングのワンデイレッスンのお客様がいらっしゃいました

とてもほんわかしてかわいらしい方
色で言ったら
パステルのあわーい黄色かピンクっていう感じの方です
お嫁さんには理想的な方ね!

初めてお店にいらっしゃった時に
もうすぐ結婚式と言うことで

ご両親贈呈用のプリザーブドフラワーのアレンジや
ウェディングブーケを
ご自分で手作りしてはいかがですか?
とお勧めしてみました

ウェディングの場合は
すべてオリジナルで色やデザインを考えます
レッスンもプライベートなので
手取り足取りでお教えします

それを聞いて安心していただいたのか
先週お花の打ち合わせ
今日レッスンで
すごく豪華なアレンジを2つ(両家)
作られました

お友達へのプレゼントの花材も購入いただきました
家で作られるみたいです


鹿児島の鹿屋にお嫁に行ってしまうので
お会いできないかもしれないですが
鹿屋は大きなバラ園があって素敵な場所ですよ
いつでもあのバラ園にいけるなんてうらやましいです!

末永くお幸せに

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/

  


Posted by flora at 19:12Comments(0)

2010年03月11日

送別会ランチ

今日は送別会ランチでした

ご主人の転勤で福岡に行ってしまわれます

下の子供さんが生まれたばかりに宮崎に来たので、もう8年いました

すっかり宮崎になじんでましたが
こればっかりはしょうがないですよね…

寂しくなります

ランチは宮崎観光ホテルのディアマン ルージュ
前菜とメインを選べるコースにしました

写真はいつものごとく
完食した瞬間に気づきました

デザートだけは食べる前に思い出したので
無事写真が撮れました

おいしかったですよ



  


Posted by flora at 17:01Comments(0)

2010年03月10日

レッスンから

今日は寒い~

寒がりな私としては絶えられません・・・。

暖かくなって油断させといて
またこんなに寒くなるなんて
許せません

やりどころのない怒りが
こみ上げてきます

みなみちゃんの物まねの芸人じゃないですが
「寒いと意味もなくイライラするー」



今日のレッスンは テーブルの花 です

食卓をイメージしたテーブルには
向く形や花材
向かない形や花材があります
それをふまえて ホリゾンタル という形のデザインです

基礎科さん Uさんの作品です
アレンジはびっくりするほど 随分手早く上手になりました
花の凹凸が 動きと弾むようなリズムを感じるデザインです

アドバイスはほんの一輪だけです
中心部分はすごく素敵でしたので
まったくそのまま100点満点でーす

生徒さんの作品を見ると
あるとき突然 すごく上達したと感じる時があります

あれ? 何年目だっけ?
と履修カードを見直すときがあります

今日はまさにその瞬間でしたね

うれしい瞬間です

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/  


Posted by flora at 20:08Comments(0)

2010年03月09日

雨にも負けず

今日は朝から雨
寒い一日になりそうです

さすがに雨の日はウォーキングはお休みです

タイトル見て
「雨にも負けず ウォーキング」に行ったかと思いました?

そこまでの根性はありません…

雨にも負けずに行ったのは
乗馬です

だって インドアなんですもん!

寒くても風に吹かれない
暑くても日に焼けない

そこが綾に決めた大きなポイントです

今は、壁というか進歩の見えない平坦な道と言った感じなので
これと言ってお知らせ出来る事はないのですが

馬は相変わらず
私の指示ではかく
インストラクターの言葉を聞いてます

完全になめられてます

……

もっと頑張ります

  


Posted by flora at 13:44Comments(0)

2010年03月08日

こんどこそ コルテオ



ようやくコルテオの記事に到達しました

夕方から 駐車場があるということなので車で直接会場へ

のぼり旗が立っていました
"コルテオ 一番近い駐車場!"

一番近い?
何でアピールするんだろう

駐車場の入り口では
あっちの人もこっちの人も
ここへ入れと猛アピール
一番近い駐車場へ入って進むと
お兄さんが追っかけてきました
「1,500円です!!」
ですよね~
こんな都会がただのわけないですよね~



外は結構寒くなってきました
会場に入ると
そこはシルクドソレイユの夢の世界
最初のエントランスも好きなんですよね~

席はちょっとケチって
S席10500円をとりました
ほとんどがSSなので
席を見て買わないと、私達のちょっと隣は13000円ですもんね

横側なので 見難い部分も多少はありましたが
前の方だったらSでも充分だと思います

Sの2段目(前から2ブロック目)の一番前が
演者が次々と通路にでてきて 前を通っていくので
すごくいい席ですね

あっ、ひょっとしてそこはSSかな?

ステージが始まると
歌も音楽も もちろんパフォーマンスも最高でした
夢の世界に入り込んでしまうような
現実を忘れてしまえるひと時です

日本人の鉄棒のパフォーマーが出るのを楽しみにしていたんですが
途中でピエロとかと一緒には出てきたんですが
鉄棒はやらなかったんですよね
本当はやってないのかな?
宣伝だけ?? って感じでした?

迫力的にはドラリオンとかの方があったような気がしますが
衣装や全体の雰囲気や演出は今回のものが良かったですね
(私個人の感想です!)

終って軽くご飯食べて
帰り着いたのが夜中の12時
さすがに疲れました・・・・
なのでブログアップが翌日になり
随分なタイムラグで申し訳けありません・・・

いつものことですね


floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/





  


Posted by flora at 15:53Comments(0)

2010年03月07日

コルテオの前にコストコ

朝7半に出発して福岡にお昼前に到着!

久し振りの友人 Mちゃんに会い、大盛り上がり!

コルテオは夕方からの公演なので、遠出はできない為
ランチがてら コルテオではなくコストコへ

まあ何から何までビッグサイズ

安いんだか何だかよくわかんないけど、とにかく量が多い!
トイレットペーパー30も40もどこに置くの?
大マフィン1ダースや1リットルジュース12本なんて、我が家では何ヶ月もかかりそうな量ばかりで圧倒されました

ばか安って程でもないしね

でもファーストフードは面白かった

ホットドッグが 200円!
too big!
しかもピクルスやオニオン、ケチャップかけ放題
プラス 飲み物が付いてておかわり自由!

これは激安!

クラムチャウダーも頼んだけど
バケツで出てきた
飲んでも減らないし、いっこうに冷めない

恐るべし コストコ

しかし会員になるのがちょっと高いですね

その後 GAPのアウトレットへ
ここは随分安い
けど 品揃えはアウトレットなのであまり充実はしてないですね

ショピング満喫しました

あれ?!コルテオ行くんだった
そっちは後ほど
  


Posted by flora at 22:20Comments(0)

2010年03月07日

福岡

今日は福岡へ
コルテオを見に行ってきます

やはり私の威力はすごい!

雨です

私 かなりの雨女なんです

みんなから
やっぱり って言われるのが目に浮かびます

夕方の公演なので、終わったら情報をお知らせしますね
  


Posted by flora at 09:48Comments(2)