2009年07月31日
スイカの香り

写真手前のピンクの花はバンダというランの仲間です
夏らしい花なのでこの時期よく店においています
ある時、茎をカットしてアレンジをしていると
なんか い~い香り が・・・
何の香りかいまいちピンと来なかったんですが、
あるときようやく・・・・

すっ すいか・・・

それからバンダでデザインするたびに
切り口をみんなに嗅がせて
何の香りでしょ

というのが、私のひそかな楽しみです

みんな「スイカだ」と、すぐ気付いてくれるので
私だけの思い込みじゃないと思います・・・
たぶん・・・

ちなみに、何でも食べる私でも
いくらスイカの味だからって、これは食べてませんから

いや、食べてみようかな?
スイカの味だったりして・・・・


こちらは オーニソガラム・アラビカム次々に小さな花が咲いて
とても長持ちするおりこうさんです

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
18:09
│Comments(0)
2009年07月30日
夏の花屋
毎日蒸し暑い日が続きますね

夏の花屋は冬に比べるとまだ快適です
お教室もあるし
作業をする時は特に花がだめになってしまうので
冷房をガンガンに効かせます
ずーっと冷房の中にいると勘違いして
今日は涼しいねー
なんていってしまうことも
でも、これで体調悪くなってしまうんですよね~

写真の花は ケイトウ です
鶏のとさかや脳みそを思い出すので
「いやっ!」

最近は写真のような平べったいものや
真っ赤ばかりでなく、オレンジやグリーン、ピンクなどいろんな色があります
意外と好きです

今週のレッスンは生花の方もプリザーブドフラワーです
プリスイーツです
おいしそうなケーキが出来上がりました
何味のケーキかな?

Posted by flora at
13:31
│Comments(0)
2009年07月27日
東京新美術館
週末に定期で行っているスキルアップのためのレッスンに行ってきました
レッスンは実習以外にも内面的な向上のための公演などもあり
今回は「世界一受けたい授業」の赤池学さんの講義でした
すごく面白かったですが、ブログ向けではないので・・・・
翌日は国立新美術館に行ってきました
http://www.nact.jp/building_intro.html
あの黒川紀章さんの建築物だというのはテレビで見てたんですが・・・
とても、すごく、かなり素晴らしかった
もともとは美術館を見に行ったのではなく
ルネ・ラリック展を見に行ったのですが
その中身よりも
美術館に魅了され
ついつい長居してしまった
外観は曲線の美しいフォルムが素敵

中は半分が3階までの吹き抜けで
開放感と明るさと外の木のグリーンがきれいに見えて素敵でした

別入り口からの外観
こちらはシャープで素敵

床に小さく見えるマンホールみたいなのは
エアコンの吹き出し口
穴の上にやたらと人が立ってるな~と思ったら
涼しい~風が下から出てました
1メーターおきぐらいにありました
とてつもない数ですよね

こちらは一人ランチ
レストランもフレンチの一流シェフの店
ポールポキューズ
味も抜群、写真の前菜は最高でしたね
この店も仕切られた店ではなく
オープンテラスのように美術館の空間の一部にあって
それまた素敵なんですよね~

黒川紀章ってすごい人だったんだ~
ただの奇人だと思ってたら
この建物をみてイメージが随分変わりました
東京に行ったら是非お立ち寄り下さい
ミッドタウンのすぐ近くです
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
レッスンは実習以外にも内面的な向上のための公演などもあり
今回は「世界一受けたい授業」の赤池学さんの講義でした
すごく面白かったですが、ブログ向けではないので・・・・
翌日は国立新美術館に行ってきました
http://www.nact.jp/building_intro.html
あの黒川紀章さんの建築物だというのはテレビで見てたんですが・・・
とても、すごく、かなり素晴らしかった
もともとは美術館を見に行ったのではなく
ルネ・ラリック展を見に行ったのですが
その中身よりも
美術館に魅了され
ついつい長居してしまった

外観は曲線の美しいフォルムが素敵
中は半分が3階までの吹き抜けで
開放感と明るさと外の木のグリーンがきれいに見えて素敵でした

別入り口からの外観
こちらはシャープで素敵
床に小さく見えるマンホールみたいなのは
エアコンの吹き出し口
穴の上にやたらと人が立ってるな~と思ったら
涼しい~風が下から出てました
1メーターおきぐらいにありました
とてつもない数ですよね
こちらは一人ランチ
レストランもフレンチの一流シェフの店

ポールポキューズ
味も抜群、写真の前菜は最高でしたね
この店も仕切られた店ではなく
オープンテラスのように美術館の空間の一部にあって
それまた素敵なんですよね~

黒川紀章ってすごい人だったんだ~
ただの奇人だと思ってたら
この建物をみてイメージが随分変わりました
東京に行ったら是非お立ち寄り下さい
ミッドタウンのすぐ近くです
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
14:31
│Comments(0)
2009年07月19日
自宅ショップ

久しぶりの更新です・・・

ブログ見てますよって言われると最近心が痛む・・・・
写真は先日お邪魔した
生徒さんの自宅ショップで購入したものです
すごい気に入ったのは
老眼・・・いやサングラスホルダー

ネックレスと思って手に取ったんですが
サングラスホルダーとは

これ以外にシュシュとくるみボタンのヘアゴムです
袋が可愛いので中身も出さずに袋を撮ってしまった・・・
もちろん中の商品も可愛かったんですよ

ショップ melange
池田台にあります。可愛いお店ですので是非言ってみて下さ~い


次はレッスンから
Tさんの作品 緑のメッシュです
ニューサイランをメッシュに編んで
その隙間に花を差し込むという、バランスのむずかしいデザインです
しっかり立って、さわやかに仕上げてますね

こちらはKさんの作品 コラージュのデザイン
枝や葉のいろんな部分をいろんな見せ方で表現しています

思わず覗き込みたくなるようなデザインでしょ
2作品とも上級者なので
ちょっと個性的なテーマが多いんですけど
今度は初級者のデザインをご紹介しますね
初級者でもすごく上手ですけど・・・・
明日は福岡に行ってきま~す
ショップはスタッフで営業していますので
ご来店お待ちしています
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
17:06
│Comments(0)
2009年07月16日
夏バテ??

しかし、あっついですねー

何をするにもいやになってきます・・・

floraのshopはガンガンに冷えるので
ついつい冷房かけすぎて
これまた体がだるくなります

日課の朝のウォーキングもあまりの日差しの暑さに
そろそろ無理かな~?といった感じです(願望


梅雨の頃はちょくちょくサボれたけど
梅雨明け宣言とともに休みなしになってしまって
正直 きつ・い・・・

ひたすら夏休みの楽しいイベントと水着を着る恐怖を糧に頑張ってます
写真はブラックベリー何でも食べてみたくなる性分の私

早速、熟した実を一粒・・・・
すっぱーっ
本当はもっと甘くなるんでしょうけど・・・・
市場で 「えーっ、これ食べたんですか?」って・・
何事もチャレンジです
ていうか、ホントは食べれるもんじゃ~ん
観賞用だから、農薬たっぷりかも知れないけど・・・

でもまだ私は生きてます・・・。かろうじて・・・。

こちらはタニワタリ エメラルドウェ~ブ
ウェービーがおもしろい!
今日も一日頑張ろう

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
09:59
│Comments(0)
2009年07月12日
サマーアレンジメント

ワールドプリザーブドフラワー協会の7月講習会です
テーマは サマーアレンジメント
涼しげで夏にピッタリのデザインに出来上がりました


レッスン風景です
みんな集中してて、カメラに向かってピース



レッスン中にディプロマ授与式です
春の試験で合格したHさんのものです
このディプロマが届くとやっと終った~といった感じですね

気持ちの余裕もデザインに表れてきますね
2~3ヶ月に1度の講習会
一般の方も受講できますので
興味のある方はご連絡下さーい

次回は9~10月の予定です
HPのイベントレッスンに出しますのでご覧下さい

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
15:27
│Comments(0)
2009年07月11日
ねこ騒動!

我が家は先週から ある猫に悩まされています
始まりは先週火曜日
子供が寝るために2Fにあがると
血相を変えて降りてきて
「猫がいた~

私も嫌いではないんですが
野良猫はなんとなく気持ち悪いし
狭い部屋で暴れたりするのはいやだしで
どきどきしながら部屋に入ると
どこを探してもいない!
網戸はピッタリと閉まっていていた形跡がない??
きっと見間違いだろうと思い
寝る準備を始めて15分後に
こっそり隙間から出て行くのをまた子供が見つけました
1Fに降りたので、探しに行ったのですが
どこにもいない??

網戸もピッタリ閉まってるし??
もしや網戸閉めて出て行った?
その二日後また夜網戸が少し開いていて
探すけどいない!
でもいつのまにか、また網戸を開けてやつは出ていった・・・。
それもテレビを見ているすぐ横で・・・

昨日もまた夜網戸が開いていた・・・・
昨日はガムテープで網戸を貼り付けていたのに
開けられた・・・・
まさかそんなに力があるとは
毎日筋トレでもしているのか

私をあざけ笑うかのように裏をかいてくる
私も裏をかいて、いっそ飼ってやろうかと思う
今日は戸は全て閉めきってきました
あ~、猫に振り回されて
びくびくしながら毎日生活しています
誰か撃退方法を教えて下さ~い

写真は 生徒Kさんの作品
ナチュラルフローブーケ

自然の植生を生かしたブーケです
とても素敵です
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
18:57
│Comments(0)
2009年07月10日
ランチ

今日は生徒さんと 香梨(しゃんり) のランチに行ってきました

仕事しろ!っちゅう感じですが・・・・・

お店の雰囲気もいいし
お料理もおいしいし
盛り付けのデザインも綺麗!
ヴォリュームも満点でしたよ
(ご飯食べきれずに残しちゃいました。ごめんなさい・・・)
上の写真は前菜
真ん中のソラマメ?のゼリーよせは絶品! 綺麗!
写真はここまでは順調


メイン ピリ辛炒め です
写真はこの辺りから・・・・やばい
少し食べてから気付いた・・・写真とってない!!

あわてて盛付け直してパチリ

あっ、だいたいカメラ持っていくこと自体忘れてるし・・・携帯カメラです

最後はマンゴープリン
ちなみに私のはほぼ完食に近かったので
Nさんのをお借りしてパチリ


おいしかった~。お勧めです
ここは坦々麺もおいしいそうですよ
行ったそばから来週もランチの約束
(仕事しろっ!ちゅうに)
主婦にとっては夏休みに入るまでの命ですからね
必死です
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
16:32
│Comments(0)
2009年07月04日
さわやかグリーン

今日の婚礼から・・・
暑くなってきましたけど、まだまだ結婚式のお仕事はあります
今日は季節にピッタリの さわやかグリーンです
ブーケはグリーンたっぷりでほぼお任せいただきました
私もこんな感じ大好き!

会場は新郎の希望で
グリーンの中に新婦のお母さんの好きなひまわりを入れて!
なんと優しい新郎でしょう

はなまる

ところで
また、ナイフをなくしてしまいました・・・・・・

ショックです
きっと以前使っていた、赤いナイフの怨念です
私が赤いナイフをなくしたのに、ピンク!ピンク!と浮かれていたから
きっと怒ったんでしょう
なんて事を言ってたら、スタッフOちゃんが
それどっちの赤いナイフですか?
えっ、私今年3本なくしてるの?


かなりショックでした
また新しいナイフを開けて
今度こそはなくしません と誓って・・・
鈴を付けようと思っています
落としたらチリンとなるでしょ
でもこっそり、またピンクにしました

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
18:53
│Comments(4)
2009年07月01日
ママレッスン
今日は ママレッスンの日でした
プリザーブドフラワーのアフタヌーンティー です
初めての方が多かったのですが
皆さん手際もよく
随分お話の方が盛り上がっていたわりには
早く仕上がってましたね

色も選んでいただいたのでいろいろあって
それぞれ可愛かったですね~

真剣!
次にお待ちかねのランチ
まずは 一口前菜 オリーブ大好き!
次が本当の前菜 生ハム最高!
メイン ほたるいか 旬ですもんね~
デザート
じゃなくて Uちゃん大きくなったね~
お話も上手になったし
これがほんとのデザート プリンでした
私が取り忘れないように気をつけていただいたKさん
そのむこーうで私が取り忘れるのをにやにや笑っているMさん
どちらもご協力ありがとうございます
初めてといっていいほど
完撮!
ありえないほどの快挙です
目の前にした食べ物に
まてっ!
が出来ない正確なもんで
食べて満足してから気付くんですよね~

来月は夏休みなのでレッスンはお休みです
次回は9月(日時未定)です
出張レッスン等ご希望の方は
ご相談お待ちしています
お電話かメールでお待ちしています
メール info@hana-flora.com
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
19:42
│Comments(0)