2010年01月05日
スケート スイスイ~

お昼ぐらいまでは日が射して暖かかったんだけど
午後は曇ってきて寒っむい 寒い
私はたえきれずに休憩所にこもってます。
こもってる理由はもう一つ!
実は私は子供の頃フィギュアスケートを習ってました。
その頃は一回転ジャンプやスピンができるぐらい滑れたので
20年ぶりとはいえ、滑るぐらいは簡単だろうと思ってました。
まあ軽くスピンの真似ぐらいして見せちゃおうかな~
なんて密かに思い楽しみにしてたのですが…
いざスケート靴を履いて氷上に立つと…
腰はひけてるし、手はバランスとるのにバタバタ回してるし
挙げ句の果てに、子供を支える手が支えられる手になってしまって…
握ってる手に重心がかかるのが怖くて
ママに頼らずひとりで滑って見なさい
と休憩所に逃げ込む結果に至ったわけです。
情けない…
まあでも子供は喜んでたのでいいか
帰りは京町温泉で温泉につかり冷えた体をあっためて帰りました。
充実した1日でした
flora 宮崎市江平西1丁目5-43
0985-26-6164
HP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at 09:58│Comments(2)
この記事へのコメント
えびののスケートリンク、懐かしい・・・。
子供の頃何度か行きましたよ。
雪で滑ってリンクに着くまでが大変だったんですよね。
今はどうなんだろ?
自分では出来るつもりなのに~ってことあります。
先日友人宅で10年ぶりくらいにピアノ弾いてみたら
全く覚えてなくて、全然弾けませんでした。
まぁ元々あまり弾けなかったんですけど(笑)
密かに練習してリベンジして下さい(^^)
子供の頃何度か行きましたよ。
雪で滑ってリンクに着くまでが大変だったんですよね。
今はどうなんだろ?
自分では出来るつもりなのに~ってことあります。
先日友人宅で10年ぶりくらいにピアノ弾いてみたら
全く覚えてなくて、全然弾けませんでした。
まぁ元々あまり弾けなかったんですけど(笑)
密かに練習してリベンジして下さい(^^)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 10:26

pia masaさんへ
私が子供の頃はえびののスケートリンクっていったら
ビャクシ池でした・・・年がばれる・・・
今はお天気がよければ車で簡単にいけるから楽ですよね
リベンジ・・・
家でイメージトレーニングしておきます!
pia masaさんもピアノ頑張って!
私が子供の頃はえびののスケートリンクっていったら
ビャクシ池でした・・・年がばれる・・・
今はお天気がよければ車で簡単にいけるから楽ですよね
リベンジ・・・
家でイメージトレーニングしておきます!
pia masaさんもピアノ頑張って!
Posted by flora at 2010年01月06日 11:12