2009年10月14日
水あげ

今日は 水あげ について
花は宮崎の市場からのものや
生産者から直接買ってくるもの
宅急便で送られてくるもの
などさまざまです
ほとんどのものが植えてあるところから切られて
数日経ってます
花の顔を見ると
私に訴えてきます
「みっ、水・・・・」
急いでかえって水につけてあげるのですが
その処理を水あげといいます
これは普通に水につけるのではなく
花や葉を新聞で包んで(水分の発散を防ぐため)
茎を少しカットして水につけます
もしくは根元を熱湯につけて・・
焼いて・・・・・水につけます
涼しく、静かなところで半日寝かせて下さい
・・・横にするって言う意味じゃないです・・・
そのまま静かに水につけておくことです・・・
ゆでたり、焼いたりは、ショック療法と
バクテリアなどの雑菌の処理のためです
それぞれ花の種類や状態で
どの方法をするのかは違いますが
自宅でもできますので
水があがらないなーと思ったら
試してみて下さい
シャキーンと水があがったらうれしいですよ
花が
「水ありがとう!元気になったわー」
って言ってるように思えますよ

floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
flora 宮崎市江平西1丁目5-43
0985-26-6164
HP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at 19:31│Comments(0)