2009年09月10日
リボン

先日スタッフのみんなと熊本に行ってきました。
資材屋さんの年に一度の展示会です
ここでクリスマス、お正月の商品や資材を予約します
体育館のような広さの場所に花に関するいろんな資材屋さんがたくさん
ラッピング、バスケット、造花、器、鉢・・・・
その中で一番に届いたリボンをご紹介
「ダビンチ」というドイツのメーカーのリボンです
今回は無地ばかりをチョイスしてきました
だって柄物はオーガンジーのリボンばかりだったので・・・・
ドイツ人って冬でもオーガンジー使うのかな?
日本はすけすけだから夏にしか使わないけど・・・
柄物はフランスのメーカーで素敵なところがあるので
そっちで買うとして・・・とりあえず無地だけ購入!
色といい光沢といい、ちょっと日本のメーカーと違うんですよね~。
このリボンをプリザーブドフラワーに入れてデザインすると
やっぱり高級感がましてgood!

メーター売りもしてますので見に来て下さい~。
写真はないのですが・・・・
熊本の繁華街でランチをしました。
ちょっとおしゃれなビストロ風のレストラン
中に入ると広い窓越しの光と弱い室内の電気が
またこりゃおしゃれでした
パスタを頼んで、食べ放題の焼き立てパンを食べ
待てど暮らせどパスタがこない!!
まずいっ! パンでおなかがいっぱいになりそう・・・
その時、定員が
「申し訳ありません、お客様のパスタが別のお客様のところへ行ってしまって・・・
今準備していますので、もうすこしお待ち下さい」
・・・・・

たしかにカウンターには人数が私達より一人少ない所へ持っていったため
一皿のパスタが寂しそ~うに残されていました。
「まさか、あれこないよね・・・

10分後ようやくパスタを食べ、帰りにレジで領収書をもらおうとしたら
今度は領収書がない!
あっちこっち探し見つからず
男の人が出てきて、
テキパキと見つけた領収書を書き込んで
店のはんこを押したら
さかさま
「もういいですよ~」と
のどまででかかったけど、大人なんで黙ってました
ていうか笑ってしまいそうだった。
こういう時って、何から何までとことんダメなんだよね~。
floraのHP http://www.hana-flora.com
ネットショップ http://www.eflora.co.jp/shop/ha-flora/
Posted by flora at
21:20
│Comments(6)